
会社概要
会社名
株式会社 光正
所在地
本 社 :
嘉島工場 :
御船冷蔵倉庫:
〒861-5347 熊本県熊本市西区河内町船津1226
TEL:096-276-1442 FAX:096-276-1668
〒861-3101 熊本県上益城郡嘉島町鯰2802-2
TEL:096-235-2085
〒861-3206 熊本県上益城郡御船町辺田見字白岩1917-2
資本金
1,000万円
代表者
代表取締役 坂口 泰啓
設立年月日
平成3年6月
従業員
社員7名 パート25名
業務内容
青果物の卸・カット野菜の製造及び卸
仕入先
熊本青果食品組合・坂田商店・㈱富士商会・MINT㈱・㈱南九
販売先
東洋水産㈱・㈱マルハニチロ九州・㈱カミサリーエイト・昭和商事㈱・イニシオフーズ㈱・JA全農フーズ㈱・三幸食品㈱
企業理念
安心できる食材を
最短距離でお客様へ。
食品安全方針
株式会社光正は大切なお客様がより安全に安心、ご満足いただける商品をご提供し続けるために「株式会社光正 食品安全方針」を主軸とし食品安全に取り組んで参ります。
-
私たちは、食の安全に妥協することなく常に安心、安全な商品を提供し続けて参ります。
-
私たちは、食品関連の法令やお客様の要求事項を把握し、全従業員が食の安全について共通の認識を持ち続けて参ります。
-
この方針を社内で共有し、従業員意識を向上させるための教育を実施して参ります。
-
外部、及び内部の課題を抽出した上で目標を設定し、達成する為の実現可能な計画をたて、実施して参ります。
-
私たちは、食の安全を守る仕組みを構築し、継続的に改善して参ります。
ご挨拶

代表取締役
坂口 泰啓
当社は平成3年の創業以来30周年を迎えることができ、お取引先様や関係者様のご支援、ご指導に深く感謝を申し上げます。創業当初、農業から業者向けカット野菜製造に転換するにあたり、お客様の「廃棄物・食材ロスの軽減」「作業の簡略化」への思いを胸に操業を開始しました。また「安心・安全の食の提供」のために天水工場はオールステンレスなどハード面を充実させ、微酸性電解水による殺菌や徹底した菌数管理で食の安全を追求。食品安全のマネジメントシステムとして国際規格の『ISO22000』認証を令和2年に取得しました。さらに条項を深めたFSSC22000も今後視野に入れています。
原材料の野菜については市場の他に、農家と直接契約し産地まで直接集荷に向かうことで、収穫からできるだけ短い時間でお客様に提供することを心掛けています。一方、ここ数年毎年のように起こる天候不良による価格変動に対応するため、品質を安定化させる冷蔵施設を充実させ、「価格の安定化」にも力を入れています。
これまで業者向けにカット野菜を提供してきましたが、一般家庭のカット野菜のニーズも増えていますので、充填包装も充実させていかなければと考えています。もちろんさらなる品質の向上と安心安全の商品にも取り組んでいきます。